2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

自分の脚がO脚かX脚かのチェック方と歪みからくる痛みの改善法

O脚とは両脚の足首を付けた状態で太ももに隙間ができる脚の形のこと。 X脚は同じ状態で、両くるびしの間に隙間ができてしまう脚。 いずれも走るなどの動作を行った時にねじれが生じてしまうため、稼働時の各関節や靭帯、筋肉などに必要以上の負担がかかって…

人工甘味料を上手に活用すれば、甘いものを食べても血糖値の心配はいらない

糖分は1日130gを超えてると赤信号だが、もしそれ以内に収めても摂らないほうがいい危険な糖質がある。 それは『異性化糖』。 甘い清涼飲料水やお菓子に入っている人工甘味料だ。 そのほとんどはトウモロコシから作ったコーンシロップを異性化という科学…

食後高血糖に気を付けるとガンや認知症の予防になる

危険なのが糖質を大量に含む食事をした後に、急激に血糖が上がりすぎる『食後高血糖』。 これは万病のもとになり、肉体に疾病などのさまざまな弊害をもたらす。 そもそも高血糖は、糖質が体を作るたんぱく質にくっつてい機能不全を起こす糖化を引き起こす。 …

血糖値の上昇を抑えれば肥満ホルモンが出にくくなる

糖尿病の対策として始まった糖質制限。 でもこれはダイエットとしても効果がある。 カロリーを変えずに糖質だけで痩せられるのは脾臓からでるインスリンが関係している。 糖質を摂って血糖値が上がると脾臓からインスリンというホルモンが分泌される。 体内…

糖質制限ダイエットは他のエネルギーバランスを気にする必要はない

体でエネルギーとして使える三大栄養素、糖質・脂質・炭水化物。 それぞれどれくらいエネルギーとして活用しているのかを、PFCバランスという。 Pはタンパク質(プロテイン)Fは脂質(ファット)Cは糖質(カーボハイドレイト)の略。 日本人の食事摂取基準(20…

カロリー制限より糖質制限のほうが健康的に長生きできる

ダイエットの二大論争。カロリー制限VS糖質制限。 どっちっが健康的に長生きできるのか。 カロリー制限が長生きに繋がるというのは昔からまことしやかにささやかれてきた。 その発端はアメリカが行ったアカゲザルの動物実験。 ウィスコンシン大学(UW)でサ…

たくさんあるけど何が違う?キャッシュレスサービスの基礎知識

たくさんのキャッシュレスサービスが存在する。 どんなサービスが存在して、どう違うのか、何を基準に選べばいいのか。 という基本的なことから活用術までを一挙紹介。 まず最初に台頭したのは非接触ICを使ったサービスだが、その後にバーコードやQRコー…

不健康極まりない“活性酸素”を除去するには 

『体のサビ』を引き起こす活性酸素。 これは少量なら細菌を撃退するなどの効果をもたらすが、増えすぎると体のあらゆる部分・場面で毒になる。 呼吸をしているだけで、どんどん増える活性酸素。 これは日々しっかりと気を付けて減らしていきたい。 なぜ危険…

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});